今年の春から実家の裏にある畑を借りて畑仕事を始めました。
                  
昨年は何も作っていなかった畑に枯草がいっぱい敷き詰められた状態の所からのスタートです。
                  
枯草を除け、肥料と一緒に耕す。植えるまでがなかなかの重労働。
                  
そんな事を言いながらも畝を作り苗を植えると何となく畑!という感じになってきました。
                  
苗はトマト、なすび、ピーマン、カボチャ、それからジャガイモ、さつまいもと楽しくてついつい種類が増えてしまいました。
                  
先日畑に行った時には小さなピーマンが出来ていました。
                  
プチトマトもまだまだ小さいですが何個か実が付いていました。
                  
何も無かったところから畑が出来、食物が出来るのは感動ものです。
                  
夏には収穫した野菜でBBQができたら良いな~なんて思っている今日この頃です。
                  
みなさんもプランターでも良いので野菜を作ってみられたら楽しいですよ(#^.^#)」
                
(さつき)


        
      
    


